「菅原神社 筆まつり」 毛筆作りの元祖として仰がれている中国の蒙恬画像を 拝殿に掲げ、祭典が行われ、その後参拝者は書の上達を祈願する。 当日は使用済みの筆を無料で新しい筆と交換してくれる。 使用済みの筆は筆塚の前に集めて供養され、 筆に感謝の意をささげ、護摩火の中に投げられる。 日時:2001年 3月25日(日) 13時〜 場所:奈良市菅原町 交通:近鉄西大寺駅から徒歩10分 問合せ先:0742−45−3576