1.「車体守(しゃたいまもり)」(マグネットタイプ) |
橿原神宮では八咫烏(やたがらす)を中央に配したマグネットタイプの交通安全御守を授与しています。長辺110o×短辺44oのサイズでクロームメッキ仕上げのプレートをアクリルクリアー層で覆った、高級感あるデザインです。
色は写真の青の他に赤の2種類がございます。
|
授与料は一体1,000円です
|
【八咫鳥(やたがらす)について】 |
八咫鳥は御祭神 神武天皇が数々のご苦難を克服され、橿原の宮でご即位された壮大にしてロマンに満ちた日本の建国神話の中で、熊野路を経て大和へ向かわれる山中を道案内に努め安全に進軍を導いたと伝えられています。 古来から交通安全の守護神として厚く信仰されています。また 日本蹴球協会の旗章にも描かれサッカーの守り神としても有名です。 |
|
2.「干支延寿箸」(えとえんじゅばし) |
延寿箸は橿原神宮の御祭神、神武天皇が百三十七歳のご長寿であられた御縁から、延寿長寿を願う多くの参拝者に頒布されてきました。このことは【広辞苑】で『延寿』を調べると当神宮の御神徳で毎年正月に行われる開運延寿の神事とともに延寿箸についても記載されています。
この度従来の白木の延寿箸と別に塗箸で頭の部分に十二支を描いた干支延寿箸を調製致しました。
箸立てに立てた際にひと目でわかるようになっています。先にはすべり止め加工が施してあり、お子様から年配の方に至るまで使いやすいよう作られています。
黒色と赤色で長さが違う二通り用意しております。
授与料は各色一膳1,000円です |
|
|
お問い合わせは橿原神宮祭儀部、もしくは財務部まで
TEL:0744-22-3271
FAX:0744-24-7720 |